口腔ケアでインフルエンザを予防しましょう
インフルエンザは例年12月~3月頃に流行します。
インフルエンザの予防に手洗い・うがい、マスクの着用などがありますが、近年、お口の中にある細菌、むし歯菌や歯周病菌がインフルエンザウイルスの感染力を高めることが分かっていることから、インフルエンザの感染予防として口腔ケアがとても重要視されています。
お口の中を清潔に保つため、歯磨きなどのセルフケアと歯科医院での定期的なプロフェッショナルケアを両立させて、むし歯や歯周病だけではなくインフルエンザや新型コロナなどのウイルス感染にも負けない口腔環境を目指しましょう!
2025年01月14日 15:10